洗顔料選びの基本と使用法
2021.06.22
メゾンビューティーフェイス
2021.06.22

| 洗顔石けんは泡立ちのよいものを選ぶべき? | 
| 洗顔石けんについては、泡がもこもこしているほうがイメージもよく、肌の摩擦になりに | 
| くいことから、泡立ちのよさだけで選ぶものだと思い込んでいる人がいます。 | 
| しかし、泡立ちがよい洗顔石けんは脱脂力(脂をとる力)が強くなっている場合があります。 | 
| 皮脂をしっかり落としたい脂性肌の人にはよいですが、肌がとても乾燥している人はむしろ泡立ち | 
| で選ぶのではなく洗い上がりがしっとりするものを選びましょう。また、泡立ちが悪くても | 
| 泡立てネットを活用すれば、しっかり泡立てることができます。泡を細かくすることで | 
| お肌をやさしく洗うことができます。泡立ちのよさだけで洗顔石けんを選ぶのではなく、 | 
| 肌の状態や配合されている保湿剤や油分も合わせてチェックしましょう。 | 
| 洗顔料に保湿剤が入っていても意味がない? | 
| 洗顔料は洗い流すものなので、一般的な保湿剤が | 
| 入っていても効果が出にくい場合が多いのですが、 | 
| 油分(ワセリン・ビーズワックスなど)やセラミドを配合した洗顔料は、 | 
| うるおいを失いにくくするという調査結果があります。 | 
#眉毛 #小顔 #リンパマッサージ #ヘッドスパ #フェイシャル #シミ #毛穴 #フェイス #ブライダル #顔脱毛 #毛穴洗浄 #エステ #顔剃り #リンパ #ビューティ―フェイス #ブライダル #筋膜リリース
新着記事
カテゴリー
アーカイブ
ハービスエント店