お顔そりフェイシャルケアサロン
ビューティーフェイス
SALON

ビューティーフェイス

ベルフローラ川西店

  • おすすめコース
  • シェービング
  • スキンケア
  • ボディケア

熱中症対策

2023.06.18

こんにちは!

ビューティーフェイス川西店です!

本日は熱中症対策についてご紹介いたします!

 

◎熱中症予防の為の食事

夏場はどうしても食が細くなって、そうめんのような食べやすいものだけ食べてしまいますよね。

そうめんを食べるのもいいのですが、そうめんは炭水化物になりますので、

それをエネルギーに変えるビタミンB1がないと体は疲れる一方です。

ビタミンB1は豚肉や豆腐、味噌といった大豆製品、モロヘイヤ、玄米などに多く含まれていますので

一緒に食べるようにしていきましょう。

また免疫力を高めてくれたり、ストレスへの抗体を作ってくれるビタミンCも夏場は特に積極的に摂っていくことをおすすめします。

ビタミンCは赤ピーマンなどカラフルな夏野菜に多く含まれます。

ビタミンCは熱に弱い為、栄養を考えるのであれば生で食べることをおすすめします。

またシミ・そばかすを作る原因となる紫外線は女性にとって夏の敵。シミ・そばかす予防にもビタミンCは有効です。

なるべく意識して食べるようにしましょう。

疲れの原因になる乳酸の発生を抑えてくれるクエン酸を摂るのも効果的です。

クエン酸は梅干しや酢、レモン、グレープフルーツなどに含まれます。

ビタミンB1、ビタミンC、クエン酸だけ摂取すれば良いということではなく、

これらを特に意識しながら他の栄養素もバランスよく摂っていくことが熱中症にならない体作りに大切です。

◎塩分の摂り方

熱中症にならない為に水分と塩分を適度に摂取することが大切だと言われています。

では夏場の料理の味付けは塩をいつもより多めに入れたらいいのでしょうか?

汗をだらだらとかいた日は少し意識するといいと思いますが(ただし本人の体調を考えながら適度に)、

一日中涼しい部屋で過ごしたり、あまり汗をかかない場合は塩分を意識しすぎると

過剰摂取になり高血圧の原因にもなりかねません。

塩での味付けを意識するというよりは味噌や醤油、塩麹など発酵調味料をうまく活用して味付けをしてあげると塩分も摂り過ぎず、

体にも優しい料理になると思います。

◎運動時

激しい運動や長時間のウォーキング、外で体力を使う仕事をした後などたくさん汗をかいた時は塩分が体から出ていき、

ミネラルバランスがくずれている状態になります。

そのまま運動や作業を続けると熱中症になる可能性が高いですので、

なるべくこまめに吸収率の高いスポーツドリンクや塩飴で適度な塩分と水分を補給するようにしましょう。

 

おすすめクーポン↓↓

【グイッと引き上げ♪】W毛穴ケア&リンパケアシェービング 50分¥11770→¥8,690(税込)

 

メニュー内容→《眉毛カットorうなじ剃りか備考欄にご記入下さい》クレンジング・超音波毛穴洗浄・シェービング・美容液お仕上げ【選べる特典…フェイシャルエステor首肩マッサージorヘッドスパ】

ビューティーフェイス川西店
---------------------
address>>>>>
〒666-0033
兵庫県川西市栄町20-1 ベルフローラ・かわにしウエスト1F
---------------------
*阪急川西能勢口駅改札出て徒歩1分
【営業時間】
・10:00~21:00
【定休日】ベルフローラ定休日にて
【TEL】072-759-9076

-----------------
▼スタッフも随時募集中‼︎
-----------------
#眉毛#小顔#リンパ#シェービング#お顔そり#リンパマッサージ#ヘッドマッサージ#フェイシャル#毛穴#毛穴ケア#ニキビ#ニキビケア#ブライダル#ブライダルシェービング#マッサージ#川西#宝塚#能勢#池田#豊中#理容師

 

 

 

ベルフローラ川西店

電話をかける
WEB予約