~鼻の毛穴詰まりを解消する方法|鼻の角栓を落とせる洗顔とケア~
2023.05.25
ビューティーフェイスグランデ
2023.05.25
皆さん、こんにちは(*^^*)
ビューティフェイスグランデ近鉄草津店です!
美容を保つために、鼻の毛穴ケアや洗顔は毎日欠かせません。
しかし、メイク落としで使うクレンジングを怠ったり、正しい方法でスキンケアを行なわないと、ニキビや毛穴の詰まりを起こし、
鼻の黒ずみや角栓が埋まる原因となります。
そのような肌トラブルを防止するために、ここでは、鼻の毛穴ケアで角栓の詰まりを除去する方法をお伝えします。
毛穴に詰まる角栓の主成分を皮脂だと思っている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、これは大きな勘違いで、角栓の70%は古い角質(タンパク質)。
そのため、オイルやホットタオルで「浮き出す」ということはできません。
毛穴の詰まりはそのまま放っておくと乾燥し、やがて角栓が酸化することで黒ずみの原因となり、
「いちご鼻」と呼ばれる状態になります。
鼻の黒ずみをとろうと、オイルクレンジングでしつこくマッサージしたり、角栓をピンセットや指で抜こうとすると、角質層に傷がつき、
肌が自らを守るためにどんどん角質を生み出すようになって、余計毛穴が詰まりやすくなります。
角質はタンパク質なので、基本的に油性の汚れを取り除くように作られているクレンジング剤や洗顔剤ではうまく落とせません。
そのため、タンパク質系の汚れを穏やかに取り除くピーリング石鹸や酵素洗顔料を使い、やさしく古い角質を落とすようにしましょう。
また、クレンジング剤などで長時間クレンジングをしてしまうと、角質層に存在する細胞間脂質(セラミドなど)や
NMF(天然保湿因子)まで洗い流してしまいます。
それでは、ここで毛穴に詰まった角栓を除去するケア方法をご紹介したいと思います。
まず洗顔料の選び方についてですが、先述したように、毛穴に詰まる角栓の70%は古い角質(タンパク質)ですので、
の洗顔料を使用するようにしましょう。
洗顔の際は、
また、週に1~2回の頻度でピーリング洗顔を行い、
化粧水に含まれる保湿成分が角質層までしっかりと浸透するサイクルをつくるとより効果的です。
洗顔時には以下の点に注意するようにしてください。
小鼻の角栓を除去するためには、洗顔で古い角質を取り除いたあと、化粧水を使った保湿で角質のうるおいを保つことが大切です。
ここでは、化粧水の選び方とケア方法について解説します。
化粧水は美容効果のあるビタミンC誘導体が配合されたものがおすすめです。また、ビタミンCは肌が乾燥しやすい性質があるため、
といった保湿成分の入った化粧品を合わせて使うことで、肌にうるおいをあたえ、美肌効果も期待できます。
やさしくソフトタッチを心がけ、ゴシゴシと角栓の詰まった部分をこすらないようにしましょう。
不要な角質が生み出される主な原因は、肌の乾燥や、角質層にダメージが加わることです。
これは、規則正しい日常生活を送り、日頃のスキンケアによる肌の手入れが大切になってきます。
以上のことを意識するようにしましょう。
肌や毛穴が固くなると、角栓が取れにくくなってしまいます。
角栓が取れやすい環境を作るため、週に2~3回「毛穴体操」を行い、鼻の肌や毛穴をやわらかく保つのも有効です。
毛穴体操を行う場合は、角質層にダメージを与えないよう、肌をこすったり、強く力を入れないように注意しましょう。
鼻の毛穴ケアについてご紹介しましたが、毛穴の詰まり対策として重要なのは、以下の3点です。
このようなことに留意しながら、鼻のケアですっきり毛穴を目指しましょう。
アーカイブ
近鉄百貨店草津店